2013/02/18
Q10の新ファームウエア
ペンタックスリコー・PENTAX Q10+06 TELEPHOTO ZOOM数日前にPENTAX Q10の新しいファームウエアがリリースされ、バージョンが「1.0」から「1.01」になった。その新しいファームウエアをアップデートしたところ、AFの測距スピードが大幅に速くなった。体感的には「約3倍」ほどスピードアップした印象である。
とくに、新しくレンズラインナップに加わった愛用の望遠ズームの「06」のAFスピードが、めちゃくちゃ速くなったのがウレシイ。
今日、手元にあった2台のQ10を使い、1台は旧ファームウエア1.0のまま、もう1台のほうは新ファームウエア1.01にアップデートして、その2台で比べてみた。

旧ファーム1.0のほうは、「おいおいっ、どーしたんだよ」と言いたくなるほどノンビリとピントを合わせる。急いで撮りたいときなど、ストレスが溜まるいっぽうだった。ところが新ファーム1.01にしたとたん、カメラを間違えたのかと思うほどスイスイとピントが合う。じつに気持ちが良くなる。
ファームウエアをちょいとアップデートしただけで、こんなにも"劇的"にカメラが良くなったなんて、ぼくはいままで経験したことがない。
というわけでQ10のユーザーのかたは、なにはさておき、新ファームウエア1.01にアップデートすべきだ。もし知人でQ10を使っている人がいるなら、「すぐにファームウエアをアップデートすべきだぞ」と教えてあげたらいい。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/q10_s.html